top of page

しこ名書き

  • shimizu808
  • 3月21日
  • 読了時間: 2分

毎年、丘珠ひばり保育園の大相撲大会に玉ねぎさんが参加するため、お友達一人一がしこ名を決めます。

その玉ねぎさんの大相撲大会を盛り上げるため、入居者様が習字で一人一人のしこ名を書いていきます。







入居者様の隣にお友達が立ち、



入居者様がしこ名を書いていくのを



じーーーーっと見つめています。












入居者様も緊張しながら、




お友達のしこ名を聞いて




真剣に書いています。









そして、そのあとは



お友達と習字体験会~!



一緒に筆をもって半紙に自分の名前を書いていくのですが、


これがこれが大変苦労したと入居者様からお話がありました。


一緒に筆を持つと、自分で書きたい気持ちが強く、手を動かせられなくなる~。でも、元気な証拠だねっと。






2枚目はお友達だけで書いてみることに!




真剣に挑戦中、


上手に書けなくて泣いてしまうお友達もいましたが、一緒に寄り添っていた入居者様が優しく声をかけてくださいました。











お手紙交流でペアになっている入居者様とお友達は、一緒に活動できる喜びを感じながら、





とってもいいお顔で写真を撮ることができました!













そして、最後はお別れの挨拶です。



玉ねぎさんとの一年間の交流も、しこ名書きが終われば残り1回になりました。












足腰が弱って、もう活動できないわ~とお話されていた入居者様は、


お友達と会った瞬間に

「来てよかった。」と笑顔に・・・・。



残り一回の活動も


入居者様にとって、そしてお友達にとってそんな一日になったらいいな・・・・。









 
 
 

Comentários


記事: Blog2_Post

011-780-3651

©2020 by 社会福祉法人 丘珠さつき福祉会 軽費老人ホーム ケアハウスさつき園。Wix.com で作成されました。

bottom of page